Science
國中
已解決
心優しい方お願いいたします!!!本当に分からなすぎて泣きそうです😭😭😭😭
教えてくれた人様は絶対にベストアンサーにします!!!
100
25点)
p.58 59
3 植物の呼吸について調べるため,
次のような実験を行った。 これにつ
いて,あとの問いに答えなさい。
【実験】 ① 右の図のように, ポリ
エチレンのふくろに新鮮なコマ
ツナを入れ、輪ゴムで口を閉じ
た。次に,ふくろの中の酸素と
二酸化炭素の体積の割合を調べ
気体採取器
はじめ
3時間
A
ポリエチレンのふくろ
21.0
20.5
新鮮なコマツナ
0.04
B
①のふくろを暗いところに置
き、3時間後、再びふくろの中の酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べ
た。 表は、この結果の一部を示したものである。
(1) 二酸化炭素の割合は,ア,イのどちらか。
(2) 表のBの数値は、はじめの数値よりも大きいか小さいか。
(3) 表の数値と (2)より、酸素と二酸化炭素のうち, 植物が暗いところでとり
入れていることがわかる気体として正しいものを次のア~ウから1つ選び、
記号で答えなさい。
ア 酸素
イ二酸化炭素
ウ酸素と二酸化炭素の両方
(1)
(2)
(3)
(5点x3=15点)
(5点×3=15点)
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9793
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
教えてくれてありがとう