次の実験について, 問いに答えなさい。
図1のような, 端子 ① ~ ⑥ がついた中の見えない箱の中に, 20Ωの抵抗器 2個 40Ω
の抵抗器 1個, 導線を組み合わせてつくった装置Xがある。 この箱の内部では,図2の
ように, 20Ωの抵抗器1個は②-⑤間につながれており,もう1つの20Ωの抵抗器と
40Ωの抵抗器はA~Dのいずれかにつながれている。 また, A~Dのうち抵抗器がつ
ながれていない場合は導線でつながれている。 この装置を用いて図3, 図の回路を
つくり電流計と電圧計が示す値を測定した。 グラフは,その結果を表したものである。
図3
図 4
電源装置
(1)
(5)
電圧計
スイッチ
3
COD (CO
(6)
電流計
電源装置
CON
PT
5
電圧計
スイッチ
③3③
電流計
1
電流A
問3 40Ωの抵抗器は,どの区間につながれていますか, 図2のA~Dから選びなさい。
(2)
1
(5)
装置 X
20.6
0.5
20.4
0.3
20.2
8
0.1
③
問1 図3と図4のとき, 回路全体の抵抗 (合成抵抗)はそれぞれ何Ωですか, グラフから求めなさい。
336
+
グラフ
図2
導線
A
B
0
0 1.02.03.0 4.0 5.0 6.0
問2 図3の回路は,直列回路, 並列回路のどちらですか, 書きなさい。 また, そのように考えた理由を書きなさい。
(2)
| 20Ωの抵抗器
C
電圧(V〕
D
図3の回路
図4の回路
問4 図の回路に5Vの電圧を加えたとき, ②⑤ 間につながれている20Ωの抵抗器で消費する電力は何Wですか, 求めなさい。