Chemistry
高中
已解決
電子殻に入る電子の最大数は
K殻2個、L殻8個、M殻16個、N殻32個
「M殻について、収容数が最大に満たない場合でも、8個の電子が入ると次の電子はN殻に入る」と書いてあるのですが、これはなぜなのですか?
最大までまだ十分に余裕があるのにも関わらずN殻に行ってしまうのがよくわかりません、、これでは最大の意味がないと個人的には思うのですが、、
化学苦手なので教えていただきたいです😭
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
納得です!!ありがとうございます><♡