Japanese classics
高中
古文の助動詞の打ち消し推量についてです。
なぜマーカーを引いた問題はの助動詞の意味は、「禁止、不適当」ではなく「打ち消し当然」なのですか?
11 AIN
KIIL
ふみ
(あさましきもの、.....) 見すまじき人に、外へ持て行く文見せたる。(枕草子 あさましきもの)
打消当然
連体形
訳 驚きあきれるもの、....)見せてはならない人に、よそへ持って行く手紙を見せてしまったの
原氏勿吾
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉