Chemistry
高中
已解決

最初の方で、硫酸ナトリウムNa₂SO₄を加えるじゃないですか、それなのにNaが赤線で囲んだ部分の反応式に入ってないのは何故ですか。

18 塩化カルシウムの物質量 3分 ある量の塩化カルシウム Cale と臭化カルシウム CaBr2 を完全 に溶かした水溶液に,十分な量の硫酸ナトリウム Na2SO4水溶液を加えると8.6gの硫酸カルシウム二 水和物CaSO4・2H2O (式量172) の沈殿が得られた。 水溶液中の臭化物イオンの物質量が0.024 mol で あったとすると,溶かした CaCl2 の物質量は何mol か。 最も適当な数値を、次の①~⑤のうちから一 つ選べ。ただし,水溶液中のカルシウムイオンはすべて CaSO4・2H2Oとして沈殿したものとする。 ① 0.002 ② 0.019 ③ 0.026 4 0.038 ⑤ 0.051 [2020 本試〕
17 S 21 大事!! 100g ylg] +180g 18 CaSO4・2H2Oの質量 CaBr2 の物質量 モル質量 → CaCl2 の物質量 塩化カルシウム CaCl2と臭化カルシウム CaBr2 は, 水 に溶かすと電離する。 ...(i) CaCl2 CaBr2- Ca²+ + 2Br¯ …(ii) この水溶液に硫酸ナトリウム Na2SO4 を加えると,硫酸 カルシウムが沈殿する。 この問題ではすべて二水和物 CaSO4・2H2Oとして沈殿している。 Ca²+ + SO² + 2H2O Ca²+ + 2Cl¯ Ca²+の物質量 8.6g_ -=0.050 mol Note ...(iii) CaSO4・2H2O 沈殿した CaSO4・2H2O (式量172)8.6gの物質量は, 1: 0.024 mol X- = 0.012 mol 2: 係数の比 よって, CaCl2の物質量は, 172g/mol 係数の比=物質量の比より, (ii) 式から, Ca²+の物質 量は CaSO4・2H2O の物質量と等しく 0.050mol である。 この Ca²+は(i), (ii) 式の電離で生じたものであるので, CaCl2 と CaBr2 の物質量の和が0.050 mol ということに なる。 一方,水溶液中の Br の物質量が0.024mol であるので, (ii) 式より, CaBr2 の物質量は. 0.050 mol-0.012 mol=0.038mol ④

解答

✨ 最佳解答 ✨

反応に関係ないから書いていないだけです。
もちろん初めに、
Na₂SO₄→2Na⁺+SO₄²⁻
という反応が起こります。

shi_study

そうなんですね!ありがとうございます😊

留言
您的問題解決了嗎?