Science
國中
已解決
中3 理科 仕事
写真の問題の答えは180Jなのですがなぜそうなるのでしょうか??
私は30×5=150になりました。
もしかしてこれって5mはひっかけで使わない数字なのですか?!?!
斜面を使った計算法方でお願いします🙇♀️
仕事について 次の問いに答えなさい。 ただし,
100gの物体にはたらく重力の大きさを1Nとし,
滑車とひもの質量や摩擦は考えないものとする。
図 1
図2
5 m
6kg
3m
3m
SN
F
-6 kg
4 m
1 図1で,質量6kgの物体を斜面に沿って5m
引き上げたときの仕事を求めなさい。 ただし,
物体と斜面との摩擦は考えないものとする。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7295
87
そうなのですね!
では無難に斜面なしのほうを計算するようにしようと思います!
とても分かりやすかったです。ご回答ありがとうございました🙇♀️✨️