Mathematics
高中
已解決
CA=アまでは求められたのですが、sin∠ABCの求め方が分かりません
解説お願いします🙇🙇
64 正弦定理・余弦定理
△ABC が AB=4,BC=2, cos∠ABC= を満たすとき,CA=ア
sin∠ABC=
ある。
イウ
I
であり, △ABCの外接円の半径は
[14
オカキ
「クケ
で
センター試験 改〕
64 (正弦定理・余弦定理)
余弦定理により
and De
CA=42+22-2・4・2cos ∠ABC
=16+4-2・4・2・ = 16
40200
CA>0であるから
sin∠ABC>0であるから
CA=4
R=
1\2
sin <ABC = √√1-(+)²
✓イウ15
I
4
081 +020
△ABCの外接円の半径をRとすると,正弦定
理により
=2R
よって
4
sin∠ABC
2
sin ∠ABC
- STEP-
=2÷
8 カキ 15
クケ 15
オ
√15
4
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
数学Ⅱ公式集
2030
2
なるほどです!解説ありがとうございます!!