Science
國中
已解決
中3理科の運動とエネルギーの問題です。
線を引いている問題が分からないので解き方含め教えて頂きたいです。お願いいたします( . .)"
3 図5は、動滑車Aに重さ50Nの物体をつる
し 定滑車Bに通したひもをFNの力でゆっく
りと4m引くときの様子を図示したものであ
る。 滑車やひもの重さ, 摩擦は考えないものと
して,次の問いに答えなさい。
(1) Fの大きさはいくらか。
(2) 50Nの物体は,上方にどれだけ移動したか。
(3) 力Fがした仕事はいくらか。
(4) 50Nの物体がされた仕事はいくらか。
(5) 力Fがした仕事と物体がされた仕事の大き
さには,どんな関係があるか。
A
50N
F
図5
B
ひも
4m
3
□(1)
(2)
□ (3)
□ (4)
□ (5)
14
70
総合問題
<2点×5=10点〉
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11208
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9801
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
ありがとうございます!!!(T^T)