Chemistry
高中
已解決
単位格子についてです🙇♀️
(I)、どちらも面心立方格子と同じように並んでいるので12個と考えましたが答えは両方6個でした( ; ; )
どのように考えているのか教えてほしいです😢🙌
64. イオン結晶■ 図のように, ナトリウム Na
の塩化物は塩化ナトリウム型, セシウム Cs
の塩化物は塩化セシウム型の結晶構造をとる。
次の各問いに答えよ。
(1) 塩化ナトリウムの結晶における, Na+,
CI-の配位数をそれぞれ記せ。
(2) NaClの単位格子に含まれる Na+, CI-
の数をそれぞれ求めよ。
(3) Na+, Cs+ のイオン半径をそれぞれ求めよ。 ただし, CI-のイオン半径は 0.167nm,
√3=1.73 とする。
(4) フッ化ナトリウム NaF とフッ化セシウム CsFの融点は, それぞれ993℃, 684℃で
ある。 CsFの融点がNaFの融点よりも低くなる理由を60字程度で記せ。 ただし,
NaF, CsFはともに塩化ナトリウム型の結晶構造をとる。
(10 東北大 改)
0.564nm
塩化ナトリウム
CI-
Na+
0.412nm
-Cs+
塩化セシウム
それぞれ面心立方
格子
と同じ配置
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
解説ありがとうございます🙇♀️
線で繋がっている原子が実際にくっついているものということなのですね🙌
角にある原子もくっついていると考えてました( ; ; )