Mathematics
高中
已解決
(5)の解答の○をつけた所からなぜその式になるか分かりません。
教えて下さい。
よろしくお願いします🙇
例題29 ベクトルの分解
右の図のような正六角形ABCDEF において, AB=a,
BC=6とするとき,次のベクトルをa,
を用いて表せ。
□(1) AF □ (2) BE□ (3) BD (4) AF-BD+FÉ
□(5) AC と同じ向きの単位ベクトル
解
C
1
1
1
= a + b ₁ ( a + b ) = ₁a + b ₁ ² + ₁a+őlő
-(
a+
-6
a+b1
B
(1) AF=AO+OF=b+(-a)==ã+b
(2) BE2AF=2(a+b=-2a+26
(3) BD=BA+AD=(-a)+25=-a+26
(4) AF-BD+FE=(a+b)(a+25)+5=-a+b+a-26+6=0
(5) AC = a+ と同じ向きの単位ベクトルは,
ACJAC=
A
D
F
E
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5931
22
数学ⅠA公式集
5378
17
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4452
11
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3289
8
数学Ⅱ公式集
1938
2
数1 公式&まとめノート
1706
2
積分 面積 裏技公式 早見チャート
968
0
数学B公式集
719
4
回答ありがとうございます。
比で考えると、簡単にできますね!
勉強になり、理解出来ました☀️
ありがとうございました。