Mathematics
高中

⑵の問題についてです
参考書の解答が分からなかったので自分なりに解いてみましたが、解答はこれでも合ってますか?
何も文章とか書いてないので、付け足した方がいいところなどがあったら教えて下さい
よろしくお願いします

Condu VAGOAT-/ 114 重要 例題 68 定義域によって式が異なる関数 (2) 関数f(x) (0≦x≦4) を右のように定義すると き,次の関数のグラフをかけ。 (1) y=f(x) (2) y=f(f(x)) 解答 (1) グラフは 図 (1)。 (2f(x) (0≤ f(x) <2) (2) f(f(x))= [8-2f(x) (2≦f(x)≦4) X001 指針>定義域によって式が変わる関数では,変わる境目のx,yの値に着目。 (2) f(f(x)) f(x)のxにf(x) を代入した式で, 0≦f(x)<2のとき 2f(x), (1) のグラフにおいて, f(x)<2となるxの範囲と, 2≦f(x) 4 となるxの範囲を見 極めて場合分けをする。 よって, (1) のグラフから 0≦x<1のとき f(f(x))=2f(x)=2.2x=4x 1 1 T 1 1≦x<2のとき f(f(x))=8-2f(x)=8-2・2x=8-4x 2≦x≦3のとき f(f(x))=8-2f(x)=8-2(8-2x)=4x-8 3<x≦4のとき f(f(x))=2f(x)=2(8-2x)=16-4x よって, グラフは図 ( 2 ) 。 (1) O 1 2 3 4 x (2) 4 f(x)={ 2≦f(x)≦4のとき 8-2f(x) 0 1234 x [参考] (2)のグラフは,式の意味を考える方法でかくこともできる。 [1] f(x) が2未満なら2倍する。 E 18-2x (2≦x [2] f(x) が2以上 4以下なら, 8から2倍を引く。 [右図で、黒の太線・細線部分がy=f(x), 赤の実線部分が y=f(f(x)) のグラフである。] なお, f(f(x)) f(x) f(x) の 合成関数といい, (fof) (x) と書く (詳しくは数学ⅢIで学ぶ)。 0000 ■変域ごとにグラフをかく。 (1) のグラフから, f(x)の 変域は YA 2 0 0≦x<1のとき 0≤ f(x) <2 1≦x≦3のとき 2≤ f(x) ≤4 3<x≦4のとき 0≦f(x)<2 また,1≦x≦3のとき f(x) の式は 1≦x<2なら f(x)=2x 2≦x≦3ならf(x)=8-2x のように,2を境にして式 が異なるため, (2) は左の解 答のような合計4通りの場 合分けが必要になってくる。 9 2 2倍する 8から2倍を 引く 2
66 (1) 4=2f(x) = √4x. = {46 54 8. fa) (0≤154) f(x) = {8²-21 (2=144) (0≤1<2) 4 0 0 y = f(f(x))_ [2 f(x). (0 ≤ful<²). 18-2fx (2≤ f(x) ≤4) D 4 4. A 8. 4 (ⅰⅰ), 4=8-24(水) ( 0≦x<2. 16-4x2≦x≦4 2 +ト ( 3 + * 1 2 0≦入くて = 18-4 x. 941-8 25134 71. 34. -) 0<frx) <2. 0 ≤2400) < 4. 0≦y<4. 234. →x f (ⅰ),(iⅰ)のグラフを合わせて、 4 ->x. -7 ( 2 3 +7x 4 IM 2 3 fra) = 2a +2.2. :4. 8-29 2≤ f(x^²) ≤ 4. - 8≤-2f(x) ≤-4. :0 ≤8-2fa) ≤ 4. -2.0€4≤4 8-2(8-2x). 8-1644.x.
数1 一次関数

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?