Mathematics
高中

(2)(3)教えてください!コンビネーションを使ったやり方でやりたいので式も教えてくれると助かります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

* 69 右の図のような道のある町で, P から Q まで 遠回りをしないで行くのに、次の場合の道順 の総数を求めよ。 教 p.39 応用例題 9 (1) R を通って行く。 (2)×印の箇所は通らないで行く。 (3) R を通り,×印の箇所は通らないで行く。 R 16 70 17
PromotionBanner

解答

(2)
P→×の左側までの道のり=5C2
×の右側→Qまでの道のり=6C3 より
×を通る道のりは、5C2×6C3
×を通らない道のりは、全体から×を通るみちのりを引く

(3)
写真の様に角に文字を置く
P→Rまでの道のり=4C2
R→Sまでの道のり=1
S→Qまでの道のり=6C2
P→R→S→Qの道のり=4C2×6C2

P→Rまでの道のり=4C2
R→Tまでの道のり=1
T→Uまでの道のり=1
U→Qまでの道のり=5C2
P→R→T→Uの道のり=4C2×6C2
2つの道のりを足して答え

留言
您的問題解決了嗎?