Mathematics
高中
已解決

5(1)(2)の解き方を教えてください🙏
答えしか載っていなかったため途中式がわかりません…

10 15 4.α1=2, a2=5, a3=11 を満たす数列{an}について,次の問いに答えよ。 階差数列が等差数列であるとき, 数列{an}の一般項を求めよ。 2) 階差数列が等比数列であるとき, 数列{an}の一般項を求めよ。 めよ。 5. 初項から第n項までの和Snが次の式で表される数列{an}の一般項を求 o!?! → p.29 Sn=n•2n (2) S=1/13n(n+1)(n+2) @ 6. 次の和Sを求めよ。 1 1 S = *√1 + √3+√3+√5 + √5 + √5 + 1+ →p.26 +......+ →p.28 (3) S₁=n³+2n+6 1 2n-1+√2n+1 → p.30 7. 等差数列をなす3つの数があって, その和は18, 積は162 である。 この 3つの数を求めよ。
第1章 数列 H (p.33) 1. an-6n-1, 100<an<200 を満たす項の和 2533 [初項をa, 公差をdとすると a+2d=17, 2. a7=64 x [初項をa,公比をrとすると a+ar=3, ar²+ar³=12] 3. (1) k(n-k+1) (2) n(n+1)(n+2) - 4. (1) an= (3n²-3n+4) 1 略解 などは省略した。[1内にヒントや略解を示した 16(2a+5d)=120] 2 (2) a = 2.9n-1_1 5. (1) an=(n+1).2-1 (2) an=n(n+1) (3) a1=y, n≧2のとき an=3(n²-n+1) 6./(√2+1-1) 2 [1/(√3-√1) + 1/ (√5-√3) +++ / - (√2n+1-√2n-1)] 2 7. 3, 6, 9 [等差数列をなす3つの (2)-13-14-5 -14-15-105 2 (p.49) 9. (1) an=-3n- (2) an (-1 (3) an=3(² 10. (1) bn=n(₁ (2) an= [(1) n (1) n=2 bn=3+ 11. [2+1-10 >2(k²_ =(k-1) a5 n- 12. (1) a2- 5 [(2) a4= k= 12 (1) 3 a 8 5

解答

✨ 最佳解答 ✨

数列の和と一般項の関係を利用すればよい。
(1)は少しだけ式変形がややこしいが,n×2^nで括ればいける。
注)2^n-1=2^n×2^-1のことで2^-1=1/2である。

涼月

ワンモア…応用まで解説して下さりありがとうございます!式が凄く丁寧なのでベストアンサーにさせていただきます🥰

留言
您的問題解決了嗎?