Japanese classics
高中
答えがどのようになるか教えてください。
九 次の傍線部に含まれる音便の種類を後から選び、傍線部
全体を元の形に改めよ。
つが乗 LUCBOER うけて、平家物語・話麗駅)
③ 行く所の近うなるも、くちをし。
行くところが近くなるのも、残念だ。
ア イ音便 イウ音便 ウ撥音便
TINA
(枕草子・二八三)
エ促音便
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
答えがどのようになるか教えてください。
尚無回答
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉