Japanese classics
高中
已解決
竹取物語の問題です。三(2)の敬語の問題があっているかみてほしいです。
|||
「人ないたくわびさせ奉らせ給ひそ。」(四三5)について
(1) 右の文を、「人」を誰か具体的に示して 「現代語訳」しなさい。《学二三頁》
右大臣様を家の中に招き入れ申し上げま
(2) 右の現代語訳を参考にして、傍線部 「奉ら」 「せ」 「給ひ」の敬語の種類を、尊敬、謙譲、
丁寧)の中からそれぞれ選び答えなさい。
*「せ給ふ・させ給ふ」 二重尊
敬
「~なさる」と訳せばよい。
奉ら=謙譲
せ=|丁寧
給ひ=尊敬
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
の意味はありますが、丁寧の意味はありません。