✨ 最佳解答 ✨
2枚目に関しては、解と係数の関係です。
解と係数の関係の関係は、
ax²+bx+c=0
解をα、βとすると、
α+β=-b/a
αβ=c/a
今回は、sinθ、cosθの値を求めたい。
でも、わかっているのは、
sinθ+cosθ=1/2
sinθcosθ=-3/8
仮に、a=1だとすると、解がsinθ,cosθになる方程式は、
解と係数の関係より、
※α=sinθ、β=cosθ、だと考えてみてください
-b/a=1/2 a=1だとすると、b=-1/2
c/a=-3/8 a=1だとすると、c=-3/8
よって、解がsinθ,cosθになる方程式は、x²-1/2x-3/8=0
別に、a=1じゃなくても、a=2でもいいし、なんでもいいですよ。
よって、x²-1/2x-3/8=0 の解はsinθ,cosθである。
で、x²-1/2x-3/8=0を解くと、解答のようになる。
分からなければ質問してください
習いたてで全く思いつきませんでした…、納得です
もう一度自分でも解いてみます。ありがとうございます🙇♀️