Mathematics
高中
已解決
なぜ、こう言う式がでてくるのでしょうか?
丸で囲ったところ全てわかりません。
練習 2
右の図のように, AB を直径とする半
円の弧の上に, APPQ=QB となる
点P, Qをとります。 AB=8cmのとき,
図の斜線部分の面積を求めなさい。
解答
AP=PQ=QB より
∠AOP=∠POQ=∠BOQ=ア
中心から弦 PQ に垂線 OH を引くと,
△OPHは30°60°90°の特別な直角三角形 A
となるから
OH OP=√3: イ
OP=4cm より
OH: 4=√3:イ
OH=2√3
したがって, 斜線部分の面積は
半円の面積) (台形の面積)
4²³.1/2/2/2/(4+8)·2√3
11
ウ
A
42.
[答え] ア 60° 28-12√3
4 cm
HH
60%
-4 cm-
2√3cm
HH
0
-8cm
(答え) (ウ
4 cm
B
1) cm²
第2章
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10