✨ 最佳解答 ✨ 和 約2年以前 微分した結果、 x=aという点でf'(x)=0(傾き0)となるので、 x=aという点に興味があります なお、問題の設定上aは0より大きいです 数直線で言えば0より右です ここで、定義域は0から1です グラフのうち0から1の範囲だけ見ます もしaが0と1の間にあれば、 0と1の間で傾き0になるところがあります もしaが0と1の間にない(つまりaは1より右)なら、 0と1の間には傾き0になるところはありません このどちらなのかによって、最大や最小は変わります ということで、 aが0と1の間にあるのか1より右にあるのかで 場合分けすることになります 留言