Mathematics
高中
なぜPn×2/5や(1-Pn)×3/5と出来るのですか?教えてください。
袋の中に 1,2,3,4,5の数字のかかれたカードが1枚ずつ入っ
ている. この袋の中から 1枚カードを取り出し, それにかかれ
た数字を記録し、 もとにもどすという操作をくり返す. 1回目か
らn回目までに記録された数字の総和を Sとし, Snが偶数であ
る確率をpとおく. このとき, 次の問いに答えよ.
(1) 1, 2 を求めよ.
(2)
+1 を n で表せ.
(3)
n をnで表せ.
(2)
n 回終了時
pn:
総和が偶数
271 (a
総和が奇数
1-n:
2,4
(n+1) 回終了時
総和が偶数:pr+1
1,3,5
次の2つの場合が考えられる.
① Sn が偶数のとき, (n+1)回目も偶数
② S が奇数のとき, (n+1) 回目も奇数
①,②は排反だから,
pu+1=pnx/2+(1-mm)×120/3
5
5
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
確率苦手でその部分がなぜ積で表せられるのかが明確には分かりません。
独立だからですか?