p_n+2をp_n+1とp_nでまずは表してみましょう。
(n,0)にいる確率なのでy方向への移動は無視します。よつて一回サイコロを振るときa=1,2のどちらかが出る2/6=1/3について考えます。
今、点(n,0)にいるとします。ここから(n+2,0)にいくには、a=2であればよいので、確率としては1/6が出れば良いです。よって、p_n→p_n+2が起きるには確率が1/6必要です。
今、点(n+1,0)にいるとします。ここから(n+1,0)に行くには、a=1であればよいので、これもまたp_n+1→p_n+2が起きる確率は1/6です。
よって、p_n+2はp_nから1/6の確率が起きることとp_n+1から1/6が起きることのどちらかが達成できれば成立します。
よって、p_n+2=1/6p_n+1+1/6p_nです。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
忘れてました。これをnを1個ずらせばいいのでp_n+1=1/6p_n+1/6p_n-1です。