Mathematics
高中
已解決
(2)について質問です。2枚目が回答なのですが、下線部のところがなぜ-1になるのですか??
IChecko
10 次の問いに答えなさい。
A 378828 r
nor
5081 6 SOA
(1) 次の2次方程式を解きなさい。」
(ア) x2-x-12=0
(イ) x2+3x-1=0
2 x についての2つの2次方程式x^²-4x+3=0 ...... ①, x2+ax+b=0....② の
両方を満たす解が1つあるとき, a, bの値の組を求めなさい。 ただし, a, b はと
もに負の整数とします。
10 (1) (7) (x+3)(x-4)=0 x=-3, 4
-3 ±√32-4 × 1×(-1)_ -3±√13
ar 4012
(イ) x=
2×1
(2) ①より, (x-1)(x-3)=0 x = 1,3
(i) x=1が②も満たすとき
②より, 1+a+b=0 a+b=-1
ここで、a≧-1, 6/-1より,
a+b≦-2だから, x=1は問題にあわない。
(ii) x=3が②も満たすとき
②より, 9+3a+b=0 3a+b=-9
これを満たす負の整数a, b の組を考えると,
a=-1のとき,
b=-681-10
a=-2のとき,
b=-3
よって, (i),(ii) より 負の整数a,b の組は、
(a,b)=(-1,-6), (-2,-3)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
最大が-1になるというのはどうして分かるのですか??