Chemistry
高中
已解決

イオン反応式を書くときの式の決まりはありますか?この答えのようにHのつぎにe-を書かないといけないんですか?

MnO¯ +8H+ + 5e¯ HNO3 + H+ + e¯ → NO₂ + H₂O SO₂ + 2H₂O SO² H₂SO4 + 2H+ + 2e¯ Fe Fe²+ + 2e7 140 (1) (+7+2), (2) (+5→+4), (3) (+4→+6), (4) (+6→+4), (5) (0+2), (6) (+6→+3), Cr₂O7²- + 14H+ +6e¯2 Cr³+ + 7H₂O e を含むイオン反応式は (1)~(iv)の手順で作成する。 2+ → Mn²+ + 4H₂O + 4H+ + 2e¯ SO₂ + 2H₂O
高校生 化学 理科 イオン反応式

解答

✨ 最佳解答 ✨

こんにちは!
化学を先取りしている中学生です!
半反応式ですよね?
Hの次ではなくても良いと思いますが、e-は左辺と右辺の電子の数を合わせるためのものなので、足りない方の辺の最後のところにつければ問題ないと思います!
色々大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!

留言
您的問題解決了嗎?