✨ 最佳解答 ✨
イウ、アエはセットで。イならウ。アならエ。
(5)は全て酸化数増減無し。
(1)過酸化水素はOを見る
(2)(3)は単体を見る。単体があれば必ず酸化還元であり、下線が単体ならその記号、化合物なら単体と比べるのが普通。
(1)は下線を引いていないHIから考えてもいい。右辺にI2があるから。
(5)は単体無いから、酸化還元じゃないよな?とみて、計算してやっぱり酸化還元じゃないと決める。右辺がNa2SO4なら酸化還元になるが、Na2SO3だと、Sは+4のまま変化無しだから。他の元素記号はみんな化合物中の値になり、Na+1、H+1、O-2と決まってるから🙇
理解出来ました
>よかったです🙇
ありがとうございます!理解出来ました😭