Science
國中

⑵②.⑶教えてください!

答えand解説お願い致します!

300 地球と宇宙 かたも 日本のある地点で,次 ちじく 太陽の動きと地軸の傾き の観測 1,2を行った。 あとの問いに答えなさい。 〔観測1] 図1のように, ある日, 9時から15時ま での太陽の位置を, 透明半球上にサインペンで印 をつけて記録した。次に, その印を滑らかな線で 結んで透明半球のふちまでのばし、この曲線をこ の日の太陽の通り道とした。 〔観測2] 観測1を行った日から3か月後 同じ場 所で太陽の位置を観測1と同じように透明半球 上に記録し, その印を滑らかな線で結んで透明半 球のふちまでのばした。 この透明半球を東側の真 横から見ると, 太陽の通り道は図2のようになっ ていた。 ア 図3 赤道 赤道 23.4° 図 1 南 (1) 観測 1,2を行った日はいつと考えられるか。 次のア~エから それぞれ選び,記号で答えなさい。 げし イ 夏至の日 冬至の日 ア 春分の日 ウ 秋分の日 (2) 図3は,観測1 を行った日 の北緯36.4° の地点Pでの太陽 の光の当たり方を表そうとし たものである。 ① この日の地点Pでの太陽 方位磁針 図2 P かりと 地軸 南 12時 I 11時 10時 公転面 の南中高度は何度か。 ②図3の地球上で夜になっている地域を、斜線で示しなさい。 ③図3の地球上で,1日中、太陽が沈まない地域を黒くぬりつ ぶした図として正しいものはどれか。 次のア~エから選び,記 号で答えなさい。 9時 太陽の光 公転面 (3) 観測2を行った日に、赤道上の場所で、太陽の位置を透明半球 上に記録して, 東側の真横から見ると、太陽の通り道はどのよう に見えるか。 図2に線をかきなさい。 (4) もし地球が地軸を公転面に対して垂直に保ったまま公転して いるとすると, 日本での太陽の南中高度と昼の長さは、 1年を通 してそれぞれどうなるか。 簡単に答えなさい。 14時 15時 6の答え 1観測 Ⅰ 観測2 (2)1) ②図3にかく。 (3 (3) 図2にかく。 南中 (4) 高度 昼の 長さ *LEAD

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?