解答
間違ってたらごめんなさい!
中学校での因数分解などででた公式を使えばできると思います。
答えが4分の1(x-2)^2 なので分からなくて💦
ゆりさんの解答でもあうらどーるさんの解答でも大丈夫ですよ!
あ、ほんとですか!
多分だけれど、ゆりさんの答えは二分の一を外に出した形なんでしょうかね…
有難う御座います!たくわんさん!
分かりにくいこと言ってすみませんでした…(汗)
ありがとうございます😭😭
でもその(2分の1x−1)^2にたすきがけをしてもならなくてその答えが出る方法を知りたいです…わたしのたすきがけが間違ってるんでしょうか??
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6075
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
因数分解の公式を使ってとけ、とは書いてありますが他には何も書いてありません…😭😭