Mathematics
高中
最小公倍数を求めるとき、すだれ算で計算できる条件などはありますか?
ある計算をしているときに、36,9,64の3つの数の最小公倍数を求めたいときにすだれ算で計算しようとしても、これら3つの数を割れる数がないので、それぞれを素因数分解して最小公倍数は576ということがわかったのですが、なぜすだれ算で計算しても求めることができなかったんですかね?
教えてほしいです。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
最小公倍数を求めるとき、すだれ算で計算できる条件などはありますか?
ある計算をしているときに、36,9,64の3つの数の最小公倍数を求めたいときにすだれ算で計算しようとしても、これら3つの数を割れる数がないので、それぞれを素因数分解して最小公倍数は576ということがわかったのですが、なぜすだれ算で計算しても求めることができなかったんですかね?
教えてほしいです。
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉