1
C81
(3) オレイン酸CH3 (CH2)7CH=CH(CH2)7COOHの呼吸商を有効数字 3けたで求めよ。
原子量 : H=1.0, C=12, 0=16 とする。
08113
CaH1602
(4) 右表はある動物の一定時間の呼吸について調べたもの
である。炭水化物,脂肪、タンパク質を同時に分解し,
酸素が 112L 消費された。 また, 炭水化物の分解量は55g,
尿中へのNの排出量は640mgであった。 表と下線部を
参考にした、以下の設問に答えよ。 計算過程も示せ。
① この呼吸において, タンパク質の分解によって生じた二酸化炭素は何Lか答えよ。 (計算過
C& Hin
CM M3/C²
酸素消費量
(L/呼吸基質 1.0g)
呼吸商
炭水化物 脂肪 タンパク質
0.8 2.0
1.0 0.7
程の解答欄 19×7.5cm)
この呼吸において分解された脂肪は何gか答えよ。(計算過程の解答欄 19×7.5cm)
1.0
Leve
0.8