Biology
高中
急ぎです!!
生物の子の問題が分かりません
(1)と(2)はどのようにとけば良いのでしょうか
式などの解説をお願いします!!
月曜日
修学旅行
1
図1は、 ある倍率で見たときの接
眼ミクロメーターと対物ミクロメー
ターの目盛りを示したものである。
なお, 対物ミクロメーターの1目盛
りは10μmである。
図 1
対物ミクロメーター
30
40
50
60
70
80
(1) 接眼ミクロメーターの1目盛り
接眼ミクロメーター
は何μm か。
図2
(2) 図2は同じ倍率でタマネギのり
ん葉の表皮細胞の核を観察したよ
うすである。核の直径は何μm か。
10
20
30 40 50 60
70
80 80
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉