Mathematics
高中
已解決
(3)の解き方がよく分かりません💦∠bacが110°というとこまで出来ました!続きの解き方とその解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします!
下の図において,点 Oは△ABCの外心である。 αを求めよ。
(1)
A
(2)
B
(3)
1400
α
800
70°
30°
こ
170+30+40
140 180 180-40
2a=40
a=20
A
.C
30°
4
B
a
40°
20%
C
B
40° 50°
C
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
よく理解出来ました!とっても苦手なところなので頑張ります🔥
ご回答ありがとうございます!