Science
國中
已解決

(2)です。答えはイのアンモニアなのですが、なぜ分かるのかが知りたいです。
理由とかはなく、暗記なら他にどのような物質があるか、またその暗記方法を教えてくれると嬉しいです。
お時間ある方よろしくお願いします🙇⤵︎

□ (1) 気体Xと液体Yは分子で存在している。 それぞれ化学式で答えなさい。 (2) 分子で存在する物質を,次のア~エから1つ選びなさい。 (1 ア マグネシウム イ アンモニア ウ 酸化銅 エ 塩化ナトリウム (3) 白色の固体Zを水にとかした後, フェノールフタレイン溶液を加えると か 海の見てから1つ選びなさい 17

解答

✨ 最佳解答 ✨

金属(マグネシウム)や、金属の化合物の多く(酸化銅、塩化ナトリウム)は、分子をつくらないのです!逆に、気体(アンモニア)のほとんどは分子をつくります👍なので、今回の答えはアンモニアになりますね!

ゆる

わかりやすい説明ありがとうございます!理解できました!🙆

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉