Mathematics
國中
2次方程式で平方根の考えを使う応用問題です。
四角で囲んでるのところまでは自力で解けました。
後の部分が解説を見てもいまいち理解できなかったので分かりやすい解説お願いします。(無茶苦茶ですみません。)
方程式 (x-α)=b の解がx=±2である
【10点】
2
とき, a b の値を求めなさい。
a,
⇒ [√x=a= ± √b² x=a± √b
a+√62a-√6だから.
a+√6=2.... ①, a-√6=-2
①+②から, 2a=0, α = 0
①②から 2√5=4,
0-20¹5, 2√/b=4, √b=2, b=4
0
4
a=
b=
2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉