Science
國中
緑の丸が付いている (4)と(5)が分かりません
答えは(4)は10v (5)は0.35Aです
解説書いてなくて、、解き方とか教えてください
基礎の確認
/20点
①1 ある電熱線の両端に加わる電圧と流れる電流の関係を調べたところ、 下の図のようなグラ
フが得られた。 次の問いに答えなさい。
[4点×5〕
(1) このグラフから, 電熱線に加わる電圧と流れる電流の間にはどの
ような関係があることがわかるか。
(
]
(2) (1) の関係を表す法則の名前を答えよ。
[
(3) 電圧を5.0Vにすると, 電熱線には何Aの電流が流れるか。
電流 [A]
20.3
20.2
) 20.1
0
1.0 2.0 3.0
[
A]
電圧 〔V〕
この電熱線に1.0Aの電流を流すには, 両端の電圧を何Vにすればよいか。 [V
この電熱線に,これと同じ電熱線をもう1つ直列につないだ。 その両端に 7.0Vの電圧を
[
加えると,電熱線には何Aの電流が流れるか。
A]
24-1・2年の復習/理科・
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96