Chemistry
高中
已解決
BaCl2が完全に電離するというのは知識ですか?
完全に電離するのとそうでないのとの見分け方を教えてください。
117. 〈沈殿が生じる中和反応〉
塩酸と硫酸の混合水溶液(溶液A), および水酸化バリウム水溶液(溶液B) があり,溶
液A,Bともに濃度が不明であった。 溶液Aを 10.0mLとり, それに溶液Bをビュレッ
トより滴下した。 中和点に達するまでに滴下した溶液Bは15.0mLであり,このとき
0.140g の沈殿が生じた。 次いで, 溶液Bを10.0mLとり,これに充分な量の溶液Aを加
えると, 0.187gの沈殿が生じた。
(1) 文中の下線部の沈殿の化学式を記せ。
溶液Aにおける塩化物イオンのモル濃度は何mol/L か, 有効数字2桁で記せ。 た
だし, H=1.0,0=16.0, S=32.1, Cl=35.5, Ba=137.3 とする。
[14 立教大〕
117 (1) BaSO4 (2) 0.12mol/L
解説 溶液A (混合水溶液) 中の塩酸のモル濃度を x [mol/L], 硫酸
のモル濃度をy [mol/L〕, および溶液B 中の Ba(OH)2 水溶液のモル
濃度を z [mol/L] とおく。
溶液Aと溶液Bが過不足なく中和したとき,
1XXX-
10.0
1000
酸から生じる H+ (mol)
x+2y=3z
yx.
ZX
+2xyx
........1
2-
→ BaSO4↓のように沈殿を生じる反応
このとき, SO² + Ba²+
も起こるが、H2SO の物質量の方が Ba(OH)2の物質量より少ないの
で, 0.140g の沈殿 BaSO4(式量 233.4) の物質量は H2SO4 の物質量に
等しい。
H2SO4 + Ba(OH)2→BaSO4+2H2O
10.0
1000
10.0_0.140
1000 233.4
一方,溶液B10.0mLに過剰の溶液Aを加えたときの 0.187g の沈殿
BaSO4 の物質量は Ba(OH)2の物質量に等しい。
10.0 0.187
1000 233.4
=
15.0
=2XzX
1000
塩基から生じる OH (mol)
2
・③
①~③を解くと
x≒0.12 (mol/L), y=0.060(mol/L), z≒0.080(mol/L)
溶液A 中の [CI-] は, 塩酸 (HCI) のモル濃度x [mol/L] に等しい。
中和反応では過不足はないが,
沈殿反応では Ba²+ (溶液B)
が過剰である。
2+
10.0
1000
SO (mol)
2xyx-
15.0
1000
Ba²+ (mol)
・<2xzx
1②
2回目の実験における沈殿反
応では, SO² (溶液A)が過
剰である。
*3
10.0
過剰
1000
1000
2xyx- >2XzX
SO4²- (mol) Ba²+ (mol)
Ba2+ は CI とは沈殿しない
(BaCl2 は完全に電離する)。
よって, 少ない Ba²+はすべ
て SOと沈殿を形成する。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど。無機の知識に結びつくのですね!
すごくわかりやすかったです。ありがとうございました。