さい先生 約3年以前 。 定義の問題ではありますが、 3/xや、1/(x+1)のような分母に文字が含まれる式は、分数式と呼び,整式(単項式や多項式)と区別して考えます。 また、√xなど文字に√記号がつくような式を、無理式と呼び、これも整式とは区別して考えます。 したがって、多項式とは、文字や数字の積で表された単項式の和の形のものを指します。 留言