✨ 最佳解答 ✨ こうせい 約3年以前 厳密に言うと、物理において正電荷を動くと表記するのは誤りです。 そもそも、負電荷の正体は電子であり、電子が動くことで負電荷が移動すると考えられます。 正電荷の移動は負電荷の移動を逆の見方で考えているのです。 わかりやすく、正電荷が移動するかのように習いますが、実際に動けるのは負電荷(電子)のみです。 考え方としては間違っていないので大丈夫ですが、 テストの解答などに「正電荷が移動し…」などと記入すると減点される可能性があります。 anonymous 約3年以前 理解出来ました!ありがとうございます。 留言
理解出来ました!ありがとうございます。