✨ 最佳解答 ✨ koko 約3年以前 現在中3の者です。 去年習ったことを自分なりに書きます! 分かりにくかったらごめんなさい💦 ○細胞呼吸 有機物を酸素を使って二酸化炭素や水にするはたらき。 昼も夜も行われる。 ○光合成 植物が日光を受けて二酸化炭素や水を酸素やデンプンにかえるはたらき。 昼に行われる。 留言
ろん 約3年以前 細胞呼吸・・・細胞が体内に取り入れた酸素を消費して細胞外に二酸化炭素を出すこと この現象を細胞でなく組織のレベルでみた時に組織呼吸と呼ばれる 光合成 ・・・葉緑体をもつ生物が、光のエネルギーを使って、二酸化炭素と水から炭水化物を合成すること その過程で水が分解されて酸素が放出される 留言