Mathematics
高中
已解決
なぜ重解aを持つと完全平方式になるんでしょうか
xについての2次式が完全平方式になるように、定数aの値を求める問題です。
Tax"+ bx+c=0 が重解αを
もてば,
ax°+bx+c=a(x-α)°
(完全平方式)
解答
解答
(x-α)(x-β)のようになるなら、xは2つの解を持つことになりますが、完全平方(x-α)²となる場合、xの解はαのみ(重解)です。
逆に言えば重解をもつなら、(x-α)²のように完全平方となる、といえます
とてもわかりやすいです!ありがとうございます!
お二方ともとても分かりやすかったので回答が早かった方をベストアンサーにさせて頂きました
返信遅れてしまってすみません🙇♀️
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
理解出来ました!!ほんとにありがとうございます!
返信遅れてしまってすみません🙇♀️