Japanese classics
高中
已解決
国語 古文
活用形や基本形のなおしかたが分かりません。
回答お願いします。
形
練習問題
(0
日次の傍線部の形容動詞について、基本形(終止形)と活用形を答えなさい
例)美しげなるかたちなり。(うつくしげなり·連体形)
OUめやかに物語す。(しめやかの
形)
Qあけぼのの空職麗として、(胎m
船も出ださで、いたづらなれば、(いた
体
漫々たる海上なれば、(易ア々
に )
見るもづれづれならず。(つsプわ
4 )
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉