Study tips
高中
已解決

春から高校生になるものです。
特に予習しておいた方がいい教科や
ここは復習しといたほうがいいという部分を教えてください!
その他おすすめの勉強方法があったら教えてください!

解答

✨ 最佳解答 ✨

私も春から高1です!
春休みの課題として、高校の内容の宿題が出ているのですが、やはり数学めっちゃ大事です📚

最初の方が展開や、因数分解、ルートの計算問題が多いので、この辺を完ぺきにしたら、最初はこけないと思います!

課題をやっている限り、公式とか覚えるものが数学でも結構出てくるので、中学の上記の範囲はさらっと復習した方がいいと思います👍🏻

お互い頑張りましょうね💪🏻😁

☆零☆

ありがとうございます! まずは中学の部分を少し復習してからamiさんの回答の範囲を予習していきたいと思います!お互い頑張りましょう👍👍

留言

解答

数学を勉強するのをおすすめします。
予習も大切ですが、中学の範囲を完璧に復習しておけば、高校の勉強が始まったときに楽だと思います

☆零☆

ありがとうございます! 解き直しを中心に復習したいと思います!
回答ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉