Physics
高中
已解決
y-tグラフを書くときは周期1個分ではなくて2個分書かなくては行けないのですか?
類題 98 ェ軸の正の向きに進む波長8.0mの正弦波があ
る。図は z=0m の位置で変位y[m]の時間変化を示し
y[m]
0.20
0.10
たものである。
0
0
1.0
2.0
3.0
)波の周期[s], 振動数[Hz], 速さ [m/s〕はいくらか。
-0.10
-0.20
2) 時刻 t=0s での媒質の変位と位置の関係を図示せよ。
(3) エ=2.0m の位置での媒質の変位y[m]と時刻 t[s] の
関係を図示せよ。
(3)(2)より, エ=2.0m の点は, t3D0sのときに谷の
また.ここから周期 2.0sの振動を行う。 よって.
次図。
A9[m]
0.20-
0.101
0
1.0
2.0
3.0
4.0
t[s]
-0.10+
-0.20
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます