✨ 最佳解答 ✨
下向きに投げたとか🙇
初速は通常、x方向(水平)とy方向(鉛直)に分けて考えます。
例えば、初速 を下向きに30度の角度で投げた場合、
鉛直方向の成分が負です。
つまり、「下向きに投げた」ということになります。
そんな感じ🙇
ただ、鉛直下向きを正と考えたら、初速は負にはならないけどね。一応、上が+なら-になるという感じ。
最初の質問に対する回答としては、少しずるい回答?かも知れないけど、どちら向きを正で考えるかで、負の初速にもなるのかなと🙇
鉛直上向き正の時、地面から射方投射した場合は物体が地面に貫通しない限り負の値は取らないってことですよね?(笑)
そうだね。ビルとかから投げたら-になるかと🙇
なるほどです、ありがとうございました!助かりました、、
斜めに座標軸を取るってことですか?