English
高中
已解決

〜ingの形にできない動詞ってあるんですか?
また、それはなんですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

hate(憎む),like(好む),love(愛する),want(望む),prefer(~をより好む), believe(信じる),consider(と思う), doubt(~でないかと疑う), fear(~を恐れる), find(~と思う), know(~を知っている), think(~と思う), understand(~を理解する)などの好き嫌いや心の自然な動きなどの自分で制御できないものや心の状態を表す動詞や
be(である), have (~を持っている), remain(~であり続ける), belong to (~に所属している), consist of (~で構成されている), contain(~を含んでいる), differ (異なる), possess(~を所有している), resemble (~に似ている)などのある状態の持続や、あるものとの関係の持続を表す動詞、see(〜を見る), hear(〜を聞く) , feel (〜を感じる)は現在進行形にしません

あるものとの関係の持続を表す動詞を「今」と進行形の意味を付け足したい場合は、I am seeing 〜. ではなくI can see 〜. と can を使いましょう

このような動詞でも進行形にする時があります。
⑴意識的に一時的な行為をしている場合
He is being kind today.
「彼は今日は親切にしている(いつもはしていない)」
⑵比較級などの事態の推移を表す副詞を伴って
「(だんだん)~するようになっている」
He is resembling his brother more and more.
「彼はますます兄に似てきている」

すごいわかりやすい回答ありがとうございます!!
ベストアンサー失礼します!!

どっすん

いえいえ
ありがとうございます!

留言

解答

know、like、love、liveなど現在進行形にしなくても進行している動詞です。

ネオン

ただ、分詞などだとliving、knowingなどがあります。

ありがとうございます^^

留言

haveは、もともと『持っている』という意味の動詞で、現在進行の意味を既に持っているので、ing形にはしない、と先生が言っていました!

( ̄^ ̄)ゞ

留言
您的問題解決了嗎?