Mathematics
高中
已解決

【確率】パスラボさんのYouTubeで勉強しています。
その中に写真のような問題があるのですが、私の考えがどうもズレているようです。
分からないところは(4)です。
私の考え方は
どの3️⃣を選ぶのかで3C1通り
残りの2枚はなんでもいいので8C2通り。
よって求める確率は、3C1×8C2/12C3として間違えました。
どこら辺がダメなんでしょうか?どうか教えてくださいよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

※確率 PDFテキストは概要欄にあります Quest1.確率の基本典型パターン LTH(大わW」石千生||4>V広門況(厳選知0設)|1本を完結します! く Quest 1. 独年。基典型/パ9-ン> 横理欄にPDFスり? てください。 Los] 赤4 青4 ~4 C(2.34)((2.34) C4234) 同時3枚 とりだすo CD 9種数の色 (2)すすて豊なる数 () 2獲響の設 ()最大r3 (5) 3つの9の和が6 2G通り Quest Qlest 1.. Quest2 Quest Que Qu (4) 回回t9aC3 →C3点い 9G-6.84-20.,(6 AC 220 22055

解答

✨ 最佳解答 ✨

それだと重複が出ちゃいますね。
最初に選んだ3と、次に選んだ2枚にもし3が含まれていた場合です。
わかりましたか?

コメントありがとうございます🙇‍♂️
選んだものが(3.3.2)というような感じになっていたら最大は3、最小は2というようになりませんか?
正直まだ分からないのでおしえていただけるとありがたいです🙇‍♂️

最大って最も大きいことだから、(3.3.2)ようになっていると最大(【最も】大きい)という事を満たさないからダメってことですかね?それだったら納得できますが……

prpr555

いえ、そういうことではありません。分かりやすくまとめるので、少々お待ちを

prpr555

これでわかるかな?

そういうことですか!
よく理解出来ました!ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
この方法であっていたのかなぁとしっかり考えます
ヾ( -`д´-
この度は本当にありがとうございました

留言
您的問題解決了嗎?