Mathematics
高中
数学確率
解き方から分かりません教えてください🙇♀️🙇♀️
図のように,四つの合同な正方形を, 辺を共有する
ように並べた図形を考える。 この図形を,白, 赤, 青,
黄,緑の5色のうちから何色かを選んで塗り分けるこ
とを考える。このとき, 四つの正方形のそれぞれは単
一の色で塗り,辺を共有する二つの正方形には異なる
色を塗るようにする。また, 塗り分け方を考えるとき
には,回転して同じになるものは同じ塗り分け方と考えることにする。たとえば,
次図の塗り分け方はすべて同じ塗り分け方と考える。
ぐせ
白
赤
赤| 青
青| 黄
黄
白
黄|青
白| 黄
赤|白
青
赤
(1) 白,赤の2色での塗り分け方は
ア
通りである。5色から2色を選び,
その2色で塗り分ける方法は, 全部で イウ通りである。
(2) 二つの正方形に白, 他の正方形に赤, 青を塗る塗り分け方は
エ
通
である。白,赤,青の3色のみを使う塗り分け方は
オ
通りである。
5色から3色を選び, その3色で塗り分ける方法は,全部で| カキ通りて
ある。
(3) すべての塗り分け方は| クケ通りである。がある。 この中から無作為に
された枚のカードに書かれ
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24