English
高中
已解決

inとofの使い分けって基本的にはどうすればいいんですか?

英語 高校生 文法

解答

✨ 最佳解答 ✨

inは狭い範囲で直接これ!という対象があります。
ofは物をまとめてある状態で、指すものが比較的広い範囲のときに使います
説明下手ですが、わかるでしょうか…?

留言

解答

ofは ~の で覚えておくと結構便利です!

inは ~の中! です

the result of his research
だとして

後ろから前に 「~の」をつけます!

彼の研究 「の」結果 的な訳になります

留言

inは、国名やthe world、familyなど、場所や範囲を表すもので、ofは、the+数(複数)、all、all+複数名詞が後ろにきます。

留言

inは「〜の中」でofは「〜の」なので、inは場所や時間などを表す名詞がきて、ofはいろいろな名詞がきます。

留言
您的問題解決了嗎?