Mathematics
高中

三角関数の合成について
同じ因数でくくっても解けるのだけど、合成したほうが楽だからそうしているのですか?

三角関数

解答

三角関数の合成を使うときはsinとcosがあるときだと思うのですが、因数で括るとはどういうことですか?

なぎさ

sinとcosの式をcosでくくるということです。
調べたところ因数というのはcosには該当しないようなので表現に誤りがありました、ごめんなさい

なぎさ

別のページによると整式だけには限らないようなのですが、まぁ因数の定義はおいておいてここではcosで括ると捉えて下さい

ブラッキー愛好家

sinとcosはcosでくくれませんよ。違う関数ですから。

なぎさ

この式は間違っているということですか?

ブラッキー愛好家

なるほどそういうことですか。tanに変換するという思考には至りませんでした。
その式はあっています。解こうと思えば解けると思います。
ここからは僕の考えになりますが、三角関数の合成を使うのはその方が楽に考えられるからだと思います。
そもそも三角方程式・不等式ではtanをあまり使いません。tanθの値を求めるのは少し面倒だからです。
また、合成を使うことにより、1種類の三角関数で表すことができるようになるため、より楽になります。
あと因数分解する場合だと、式に定数が入る場合に解けなくなりますね。
応用力を効かせるためにも、常に三角関数の合成を使って解く方が良いと思います。
長々とすみません。

なぎさ

ありがとうございます、そもそも=0の式を求める際には因数分解がある程度有効でもそれ以外の場合は合成を利用しないと解けなさそうです

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉