m
;8
10
組
番
名前
いろいろな物質とその性質(2)
一重さ体積と物質の区別
おた
記述は書き出しや
知·技
思判 合計
展
指定語ありの記述
/55
/45
/100
図は, A~Gの7つの物体の体積と
1
質量を測定し,測定値をで示したも
密度最大
(4) 10点
他 5点×5
1
50,
[g]40
/3
A
D
のである。
B
30
(1) OA~Gの中で, 密度が最も大きいの
はどれか。また, ②その物体の密度は何
g/cm か。
(2) A~Gの物体と同じ物質で, 100gの物
体をそれぞれつくった。 ①体積が最も大き
いのは,どの物体と同じ物質でつくったも
のか。また,2その 100gの物体の体積は何 cm? か。
(3) 同じ物質でできていると考えられるのは, A~Gのどれとどれか。
(4) Bの物体と同じ物質で, 体積がBの半分の物体をつくった。この物体の体
積と質量を·で図に示しなさい。
2g/cm°
D
2
E
20
の
G
F
10
G
密度最小
2
400cm
0,
10 20 30 40 50
体積[cm3)
EとF
図に記入しなさい。
密度が同じ物質はグラフ上で原点と
各点を結んだとき, 同一直線上
2
5点×5