きらうる 3年以上以前 (1)①流れた ②流れない (2)③光っていた (3)④ついた ⑤つかなかった (4)鉛筆の芯は叩いて折れたが、金属は叩くと広がった はな 3年以上以前 電流が流れるのは鉄や銅です!!! 金属の特徴 ①熱を通しやすい(熱伝導) ②電気をとおしやすい(電気伝導性)((鉄だけ ③たたくと広がる延性、展性 ④金属光沢 磨くと光る 磁石にくっつくのは鉄だけ!! ちなみにたたくと広がるかのところをみると、鉄くぎと導線が広がるって書いているから鉄くぎと導線が金属ということがわかる✨ はな 3年以上以前 あ!補足で 電気をとおしやすいで 4行目に鉄だけってかいてますが銅もです!すいません!! 留言
電流が流れるのは鉄や銅です!!!
金属の特徴
①熱を通しやすい(熱伝導)
②電気をとおしやすい(電気伝導性)((鉄だけ
③たたくと広がる延性、展性
④金属光沢 磨くと光る
磁石にくっつくのは鉄だけ!!
ちなみにたたくと広がるかのところをみると、鉄くぎと導線が広がるって書いているから鉄くぎと導線が金属ということがわかる✨