原子価を水一価。 酸二価, 家二価, 炭素四価として、 次の分子式が可能であるか
どうか、 判定せよ。
1) CH。
20
(2) CH,O
(5) CH,N
(3 CH,O
1 2
(4) NH.
(41
次の分子について, 下の問いに記号ア, イ, ウ, で答えよ。 ただし, 答えは1つとは
限らない。 また, ない場合は 「なし」 と答えよ。 同じ記号を何度用いてもよい。
(ア) CH』
|21
(イ) CO2
(ウ) N2
(エ) NH。
(オ) H,O
(カ) HF
(1)(a) 二重結合をもつ分子
(b) 三重結合をもつ分子
(2) (a) 無極性分子のうち非共有電子対が最も多い分子
(b) 無極性分子のうち非共有電子対をもたない分子
(3) (a) 正四面体形の分子
(b) 三角錐形の分子
(c) 正三角形の分子
(d) 折れ線形の分子
(4) 水素結合をする分子