English
高中
已解決

writeは他動詞だから前置詞要らなくないですか?
なんでwithつくのでしょうか?
教えて欲しいです

). Will you lend me your pencil? wobniw g 0 L mirbbiot.9toaid 3. to write for (6) I have nothing( 1. to write 2. to write with 4. to write by

解答

✨ 最佳解答 ✨

そうですね。ここでは
write [目的語] with 〜
という形を頭に浮かべてください。
[目的語]を〜で(を使って)書く ってことです。

いまここでは、2文目で「鉛筆貸してくんない?」って言ってるので、
書く内容、書きたいこと がない
ではなくて
「書く道具」がないと言いたいのです。

①書きたい内容が無い なら
I have nothing to write
to write nothing(ないものを書く)が、名詞を就職する形に語順が変わったと考えます。

②ここでは 書く道具がない なので
I have nothing to write [目的語] wiith
to write [目的語] with nothing(無いものを使って[目的語]を書く)が、名詞nothingを修飾するような語順に変わったと考えます。
本来この形を取るときは、[目的語]が必要ですが、ここでは目的語がなくても言いたいことが伝わるので省略されているのです。(何を書くにしてもその道具がないので)
ここでのwithは省略できません。省略すると①の文になってしまうので、文意が変わってしまいます!

ケスト

おお!!
なるほどすごくわかりやすくありがとうございました

留言
您的問題解決了嗎?